デザインコンクリート

池田 大輔

Ikeda Daisuke

「また来たい!」と思われるような印象的な店舗・オフィスへ

デザインコンクリートで心躍る空間を

  • 店舗の内外装に独自性を持ちたい
  • 定型(既製)の内外装デザインでは満足できない
  • 店舗・オフィス、住宅に非日常的な空間を創りたい(美容室・飲食店)
  • 心躍るような空間で過ごしたい!

集客は「忘れられないことが大事!」
あなたの店舗・オフィスを印象に残る空間に

有限会社 池保建板工業

池田 大輔

Ikeda Daisuke

こんにちは。
山形県酒田市で建築板金業を営んでおります、池田と申します。

昔から「クール」ものが好きで、若い頃はスケートボードやスノーボードに熱中しました。今も自分のペースで楽しんでいます。

そんな自分も一人の大人として仕事に就く年齢になり、祖父から続く家業である建築板金業の修行に入り、実務経験・知識を積み上げ2018年に代表取締役に就任しました。

現在は、2015年頃から取り組み始めたデザインコンクリートに力を入れており、皆さまの店舗・オフィス、住宅を居心地が良く心躍るような空間にするべく、力を注いでおります!

お客様の家の部屋の、壁の一部を少し変えるだけで、生活の色はガラッと変わります。
衣食住の”住”の部分を少し色濃くイメージしてみませんか。
修理からドレスアップまで何でも提案してください。一緒に創造していきましょう。

1973年

山形県酒田市に生まれる

1991年~

ほとんどの時間をスケートボードとスノーボードに費やす

1994年

本格的に家業である建築板金業の修行に入る

2005年

1級建築板金技能士取得

2015年頃

デザインコンクリートという文化に触れ、自社の魅力にすべく技術を学び始める

現在に至る

「池田がこんなことやってるよ」と知ってくださる方が増え、デザインコンクリート施工の受注が入るようになる。

発想次第で自由なデザインが生まれる

発想次第でデザインを自由に造形できるので、既製品にはないものを作り上げることができます。
石垣の石のような造形、レンガのような造形、その他表現したい材質もご相談ください。

アンティークな風合いも思いのままに

内装に合った風合い・色合いに加工できるのもデザインコンクリートの特徴。
レンガは元々、原料中の鉄分量および焼成時の酸素量によって色が変わるので、陶芸作品のように様々な色があるんですよ。岩も、削れ方や日焼け方で表情は様々。デザインコンクリートは表現の幅が広いのでお勧めです。

木材も表現できます!仕上げには職人の個性がでる

木などの自然な物も、多種多様なスタンプを駆使して表現することができます。最後の仕上げはどんな便利な道具があると言っても、やっぱり職人の腕やセンスがでます。その空間に合った風合いや味に仕上がるよう、職人が腕を振るいます。(アンティーク風・経年劣化の風合いなど)汚れや経年劣化にはストーリーがあるんですよ!

施工実績

The work

施工の流れ

Flow

メールフォーム・電話でのお問い合わせ

こちらのページ下部にございますメールフォーム又は0234-26-4140(有限会社池保建板工業)へお問い合わせください。

希望デザイン・詳細ヒアリング

どのような完成がご希望かデザインや施工場所などを伺います。好きな音楽やご自身のライフスタイルをお聴かせいただければ、より良い提案ができます。

現地採寸

施工場所に伺い、採寸を行います。現場状況なども一緒に確認いたします。

お見積り

詳細ヒアリング、確認させていただいた現場状況・施工範囲(広さ)などを基にお見積りいたします。

ご依頼(発注・ご契約)

正式にお仕事をご依頼いただけましたら、工期を打ち合わせにて決定し、施工に入らせていただきます。

よくある質問

Q&A

Q

お値段はいくら位ですか?

A

1㎡につき、20,000~25,000円を設定しておりますが、施工場所の状況やデザインの難易度などにより、金額が前後いたします。下地製作から、仕上げペイントも含んでおります。

Q

何でも作ることができるのですか?

A

人物像や動物など、できないとは言いませんが、製作に時間がかかります。

料金目安

Price

デザインコンクリート
20,000~25,000円/㎡

デザインコンクリートブログ

Blog

池田 大輔へのお問い合わせ

Contact

プライバシーポリシーについて